エンタメやや富山な人のためのRAILWAYS解説 富山人の夫婦喧嘩の話。 犬も喰わないとも言いますが、前作のレールウェイズが、すでに、オールウェイズとかぶっているとか、三浦友和は『死にゆく妻との旅路』で北陸やったばかりとか、突っ込みどころも満載です... 2011.12.04エンタメ
旅行宇奈月温泉 宇奈月温泉に向かう。大きな地図で見る富山駅は、北陸新幹線の工事中。駅前の景色が変わってしまった。富山地方鉄道乗り場に来ると、映画「RAILWAYS(レイルウェイズ)」のポスターを見つけた。続編は、富山... 2011.09.10旅行
本【本】富山の薬売り 富山の薬売り―マーケティングの先駆者たち遠藤 和子 サイマル出版会 1993/5江戸時代の富山藩の話ではありますが、現代日本(特に地方)の経済立て直しの参考になりました。 2010.09.03本
旅行富山不破福寿堂 鹿の子餅 富山不破福寿堂の鹿の子餅を食べました。 住所 富山市鹿島町1丁目1-6 電話 076-423-6420いままで知らなかったのですが、富山空港でおみやげとして買いました。るるぶ富山('07?'08版)で... 2007.12.19旅行
旅行【北陸紀行】富山県八尾(おわら風の盆) 富山に行ってきました。梅雨明け間近からなのか、急に土砂降りになったりする、荒っぽい天気でした。 まず、訪れたのが気多神社。二上山の高台にあり、実に上品な神社でした。調べてみると、養老元年(717)、能... 2006.07.19旅行
旅行【北陸紀行】富山ラーメン 誠や 富山で「黒ラーメン」を食べました。 らーめん誠や 富山県高岡市宝町11-511:00?14:00、17:30?23:00月曜定休電話:0766-28-4009MAP: こちら 味玉らーめん(750円)... 2005.12.11旅行