政治戦闘年齢人口の推移 生産年齢人口の減少の問題を考えていたときに、少子高齢化の最大の問題は、戦闘能力の低下では?と考えて、戦闘年齢人口(男子、15~29歳)の推移を調べてみました。 2010.09.14政治
本【本】2020年の日本人 2020年の日本人―人口減少時代をどう生きる松谷 明彦 日経 2007/6 大蔵省出身の政策研究大学院大学教授による日本経済論。2020年にスポットを当て、人口動態から問題点をあぶりだしています。 そ... 2007.09.28本
本【本】シニアビジネス ☆☆☆☆ シニアビジネス村田 裕之 2004/5 ダイヤモンド社 先日ご紹介した、団塊・シニアビジネス「7つの発想転換」と同じ著者の本。著者は、アメリカのシニアビジネス専門家で構成されるシンクタンク「The ... 2007.03.09本
本【本】団塊・シニアビジネス「7つの発想転換」☆☆☆☆ 団塊・シニアビジネス「7つの発想転換」村田 裕之 ダイヤモンド社 2006/1 AARPの国際会議にパネリストとして招かれる村田さんのシニア市場のマーケティング本。非常に適切なケーススタディが収められ... 2007.02.13本
本【本】シニアビジネス業界がわかる ☆☆☆☆ シニアビジネス業界がわかる 技術評論社 2007/1 団塊世代の大量退職を控えて、シニア市場が話題になっていますが、その業界がどうなっているのかを解説した本。シニアの興味や市場規模に対する分析はい... 2007.02.05本
本【本】「都市型シニア」マーケットを狙え! ☆☆☆☆ 「都市型シニア」マーケットを狙え山崎 伸治 日本経済新聞社 2005/2 シニアコミュニケーション(マザーズ:2463)の山崎CEOの著書。高齢化社会というと、年金などの「負担増」のイメージがあります... 2006.02.22本