本【本】日本の論点2017-18 日本の論点2017-18大前研一 プレジデント社 2016/11大前さんの論考集。個人的には、No.5の食品業界の分析が響きました。和食ブームとはいいながら、合従連衡の並に乗れてないのは、事実ですね。 2017.02.20本
本【本】日本の論点 2015~16 大前研一 日本の論点 2015~16大前研一 プレジデント社 2014/11プレジデント誌の連載をまとめたもの。海外にいるとありがたい。身につまされるのは、p.42今どきの企業参謀は難しいと思う。エ... 2015.10.09本
本【本】クオリティ国家という戦略 クオリティ国家という戦略 これが日本の生きる道大前研一 小学館 2013/121世紀の国家像として、シンガポールを分析していたので、読みました。道州制の考え方などは、従来の主張と変わりませんので、気に... 2015.10.08本
本【本】低欲望社会 低欲望社会 「大志なき時代」の新・国富論大前研一 小学館 2015/4大前研一さんの日本再生論。『新・国富論』>から30年。日本社会の変化を理解できます。『21世紀の資本論』については、功績を評価しつ... 2015.07.06本
本【本】大前の頭脳 大前の頭脳 「産業突然死」時代を生き抜く知恵大前研一 2009/7 日経BP日経BPのホームページに掲載されている「『産業突然死』の時代の人生論」を編集したもの。内容は、一度読んだものなので、真新しさ... 2009.09.10本