本【本】「格差」の戦後史 「格差」の戦後史--階級社会 日本の履歴書 (河出ブックス)橋本健二 河出書房新社 2009/10格差が問題視されて久しいですが、不思議と「階級」という言葉が全面にでないですね。本書では、戦後を7つの... 2010.05.03本
本【本】絶対貧困 絶対貧困石井光太 光文社 2009/3ノンフィクション作家による途上国の貧困ドキュメント。私にとっては懐かしい国々の話で、数多くの写真から、貧困の実態が今もなお変わらないのが伝わってきます。 2009.10.23本
本【本】超・格差社会アメリカの真実 超・格差社会アメリカの真実由美 日経BP社 2006/1小林先輩のアメリカ論。日下先輩よりも、シャープにアメリカを斬っていて、感服仕りました。軸になるのは、アメリカの階級社会についての論考。 特権階級... 2009.06.18本
本【本】貧困大国ニッポン 貧困大国ニッポン 門倉貴史 宝島社新書(273)ワーキング・プアと呼ばれる人たちのインタビュー集。貧困層といっても、さまざまな人がいることが、肉声を通じてわかりました。 2008.10.02本
本【本】反貧困 反貧困―「すべり台社会」からの脱出 湯浅誠 岩波新書 新赤版 1124 2008/4先日紹介した『貧困襲来』の著者の最新作。制度として存在するセーフティ・ネットには、穴が開いていて、すべり台のように... 2008.09.28本
本【本】ルポ最底辺 ルポ最底辺―不安定就労と野宿 生田武志 ちくま新書 673 2007/8釜ヶ崎の日雇労働者・野宿者支援活動者のルポルタージュ。20世紀は難民の世紀だといわれたが、21世紀はホームレスの世紀になるかも... 2008.09.24本