旅行【浦潮】2-Ⅵ ウラジオ美人 ウラジオストックには、シャラポワがアチコチに歩いている。ロシア(の若年層)は美人が多いが、ウラジオストックは平均点を上回っているような気がする。 2010.11.21旅行
本【浦潮】2-Ⅴ シベリア鉄道でつぶやこう? Ⅴ.ラッピング・コンテナ それにしても、コンテナは船主の名前が書いてあるだけでなんとも味気ない。広告スペースとして売り出したらどうだろう。山手線のラッピング電車があるなら、ラッピング・コンテナも悪くない。これまでは、一度船に積まれたら... 2010.11.20本
旅行【浦潮】2-Ⅳ ウラジオストック商業港 花屋さん 町の中心街に戻ると、やたらと花屋がある。こんな朝早くからなんで花屋が開いているのか。マクドナルド(MAP)も、セブンイレブンもないのに、24時間営業している店もあるらいし。 ロシアでは、国際女性デー(3月8日)に男性から女性に... 2010.11.19旅行
旅行【浦潮】2-Ⅲ アムルスキー湾の壁 Ⅲ. アムルスキー湾の壁 海岸通りを帰る。アムルスキー湾からの冷風が頬を刺す。海岸沿いには、壁があるのだが、シベリア抑留者が造ったものと聞いた。50年の月日を経ても、凛として立ち続けている。敗戦国の国民として、強制労働に従事した方々の無... 2010.11.18旅行