ビジネス植物性ベーコン 植物性ベーコンを食べてみました。以前、植物性ハムを食べたときには、おいしくなくてガッカリしていました。ヴィーガン食品は増えてきましたが、やはり物理的に薄いと肉の歯ごたえを再現するのは難しくなると思いま... 2024.03.01ビジネス
教育オランダでの子育て 日本、シンガポール、オランダの教育をみて、オランダで子供を育てることについて書いてみます。結論から言えば、各国それぞれ良いところがあり、「子供自身の性格・能力による」ということでしょう。所詮、親が良か... 2024.02.27教育
旅行Denim City デニムシティに行ってきました。もう、年なので、ジーンズとは縁遠いのですが、たしかに衣服の「産直」は新鮮ですね。De Hallen という腹蔵施設内にありました。かつて路面電車の車庫だったので古びた建物... 2024.02.26旅行
ビジネスガラス・リサイクル 読売がおかしな記事を書いてますね。ウソはありませんが、ポイントが違うと思います。ひとつは、欧州のリサイクルの高さです。 EU のリサイクル用ガラス包装材の平均回収率は2021年に80%を超えました。S... 2024.02.24ビジネス
グルメ違いのわかる男? 「ネスレがシーチキンを出した」と言われたら、日本人はフェイクニュースと思うでしょうね。私も、オランダのスーパーでこの商品を見つけたときにはビックリしました。食品世界最大手のNestleは、Garden... 2024.02.19グルメ