政治City Hall フレデリック・ワイズマン監督の『ボストン市庁舎』が、2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞外国映画ベスト・テンで2位になってました。 アメリカの市庁舎にカメラが入っただけでも貴重ですが、... 2022.02.09政治
ビジネスブラウニー&ダウニー Brownies&DownieS に行ってきました。 ダウン症のスタッフが運営するカフェチェーンです。オシャレな店内、美味しいサンドイッチとコーヒーを楽しませてもらいました。 障がい者の働く飲食店は、... 2022.01.30ビジネス
本【本】オランダを知るための60章 オランダを知るための60章 長坂 寿久 2007 明石書店JETROアムステルダム事務所長によるオランダ解説書。オランダ人は、カトリック全盛期のマイノリティ(プロテスタント)として国を作ってきました。... 2021.12.04本
旅行ホロコースト記念碑 アムステルダムにできたホロコースト記念碑を見てきました。 戦後76年が経っても、いまだに癒えない欧州の傷。このブロックの一枚一枚に犠牲者の名前が刻まれています。設計は、ポーランド系米国人ダニエル・リベ... 2021.09.26旅行
ビジネス充電スタンドが「減る」日本 ニュースを読んで、久々に椅子から転げ落ちそうになりました。電気自動車用充電スタンド 住宅以外に設置数が初めて減少日本は新車に占めるEVの割合がおよそ1%なのですね。オランダは9%まできています。町のあ... 2021.05.10ビジネス
旅行デ・クーベル De Ceuvelに行ってきました。アムステルダムの官民一体型サーキュラーエコノミー実験区。造船所跡地を、起業家が集まるコワーキング・スペースやカフェにしようという試みです。ひなびた場所ではありますが... 2021.05.01旅行