経済

ビジネス

ヤマダ電機 LABI新橋 オープン

ヤマダ電機 LABI新橋に行ってきました。デジタル館は、SL広場の前に一足先にオープンしていたのですが、銀座口に、生活館がオープンしました。99年にミネアポリスに住んでいたとき、BEST BUYに連れ...
ビジネス

日経平均と消費者物価の上昇率

先日、原油の先物価格の話をしましたが、オイルショックの時と今の株価上昇率を比較してみました。
ビジネス

原油の先物価格

原油が史上最高値を更新するのが、ニュースでなくなってきましたね。OPEC事務局長が、「原油高騰、供給不足が原因でない」とコメントしましたが、たしかに第一次石油ショックの時と異なり、産油国が出荷をとめて...

【本】下村治―「日本経済学」の実践者

下村治―「日本経済学」の実践者 (評伝・日本の経済思想)上久保敏 日本経済評論社 2008年4月日本の高度経済成長を独創的理論で支えたエコノミスト、下村博士の評伝。戦後日本経済の論争に挑み続けた博士の...
ビジネス

1円玉が消える日

2月7日の日経商品欄に、アルミ缶の値段が上がっている記事が掲載されていました。アルミの地金が値上がりしているために、スクラップの値段が上がっているためです。アルミの価格は、下図のとおり。
タイトルとURLをコピーしました