世代別歳入・支出

日本の財政のチャートを見ました。

https://twitter.com/nobutaro_mane/status/1906371386001805732/photo/1

サンキーダイアグラムにすると、よくわかりますね。

Gemini 2.5 Proに世代別にしてもらいました。

歳入ですが、公社債は、子孫が払うと仮定。所得税、法人税、社会保険料は現役が払う。消費税などは全世代が払うと考えました。

歳出ですが、文化教育費は子どもが使うと仮定。健康福祉は老人が使っているとしました。医療費は最後の半年で8割と言われていますので、もうちょっと少ないと思いますが、わかりやすさを優先しました。

正確性はほとんどないですが、参議院選挙の争点のひとつは、この歳入と歳出のバランスではないでしょうか。

では。

タイトルとURLをコピーしました