DeepLの「DeepL Write」で文体が選べるようになりました。
英語を3年ぐらいやって、聞き取りができない人には、ぜひ、使ってもらいたい機能です。
たとえば、大阪に行くオランダ人に名刺の説明をしてみましょう。

Japanese businesspersons like to exchange business cards, called ‘meishi’. Bring 10 business cards per day. It would be great if you had a Japanese name on it.
「ビジネス」に文体を変えると
In the business world, Japanese professionals value the practice of exchanging business cards, known as ‘meishi’. Please ensure you bring 10 business cards with you each day. It would be preferable if the name was in Japanese.
「フレンドリー」に変えると
Japanese businesspeople really enjoy exchanging business cards, which they call ‘meishi’. Please remember to bring 10 business cards with you each day. I think it would be really lovely if you had a Japanese name!
使わないでしょうけど「学術」
In the business world, Japanese professionals are known to engage in the practice of exchanging business cards, which are referred to as ‘meishi’. It is recommended that ten business cards are brought per day. It would be preferable if the name was of Japanese origin.
私はこの違いを理解できるまで長い時間がかかりました。日本の受験英語は、フォーマルな英語に近いのではないでしょうか。ところが、英語圏の人は、「フレンドリー」な英語を話すことが多いのです。聞いたことののない単語、口語表現、イディオム、省略形などがが多く、日本人には壁が高いのだと、今では理解できるようになりました。
日本人に英語を教えるのに手一杯の先生に、両方教えてくれとはとても言えませんが、こんな言い換えを、無料で瞬時にしてくれるDeepLは素晴らしいですね。
では。