音楽

Video

Perfume: Dream Fighter

いいですね。Weely Chartでも第2位に入りました。前作でラフに入れましたが、フェアウェイに戻ってきました。これで、紅白に照準が合ってきました。メンバーが、成人式を迎える中、方向性を保つのは大変...
Video

矢島美容室とネットワーク力

ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-を聞きました。よくできてますね。とんねるずは、80年のコンビ結成から四半世紀。最近、ハイテステルほど、お笑い芸人が出てきては消えている現実からすると、驚異的な持続...
Video

【本】at武道館をつくった男

『at武道館』をつくった男 ディレクター野中と洋楽ロック黄金時代和久井光司 アルテス 2008/7SMD 野中規雄社長の半生記。「日本洋楽」を通じて、70年以降の世相を振り返ることもできます。エアロス...

松本隆ベスト10

先日の小麦色のマーメイド つながりで、松本隆作品ベスト10を選んでみました。1. 赤いスイートピー (歌詞) 呉田軽穂 松田聖子「張る色の記者」と変換してしまうIME。そんな言葉ないですよね。2. S...
Video

球秋

高校野球が終わると、なんだか秋を感じますね。『小麦色のマーメイド』を聴きました。四半世紀前の曲ですが、聖子さんは、ちょうどこの年になって、しっくりくるようになったのではないでしょうか。作曲者である、松...

【本】カラオケ化する世界

カラオケ化する世界Karaoke: The Global Phenomenonシュン・ジョウ  青土社  2008/1今から15年ほど前、ベトナムの田舎町にカラオケとドラえもんが伝わっているもに驚きま...
タイトルとURLをコピーしました