【本】スティーブ・ジョブズの流儀

スティーブ・ジョブズの流儀 Inside Steve’s Brain by Leander Kahney 2008   この本は、白くてシンプルな装丁です。Appleは、自社のことを書く本にまで影響を与えるような会社なんですね。  AppleとSONYの株価は、チャートのとおりです。  

AppleとSONYの株価を比較ました。

AppleとSONYの株価を比較ました。

APPLEの株価がすさまじく上がったので、ソニーが電力株のように見えてしまいますね。Apple本は、あまたありましたが、この本は、簡明でかつポイントをついており、読み返したくなる一冊です。 Interim CEOとして戻ったとき、売上げは60億ドルまで落ち込み、3四半期の損失は10億ドルに達していました。

アップルは売上げ120億ドルの黒字企業にはなれないし、売上げ100億ドルの黒字企業にもなれないが、売上げ60億ドルの黒字企業にはなれる。 p.35

こうして、得意な分野に事業を集中していきます。2008/9期は、売上高324億ドル。EBIT68億ドルになりました。 

フォーカスとは『ノー』と言うことである p.49 スティーブのやり方がほかのみんなとちがうのは、最も重要な決定は何をするかではなく、何をしないかを決めることだ、と信じていた点だ。p.80

そうなんですよね。でも、できない。この選択と集中を進めるときに、ジョブズは自分の限界を知っていました。 【得意】

  • 新製品開発
  • 製品プレゼンテーション
  • 交渉

【不得意】

  • 映画の監督
  • ウォールストリートへの対応
  • オペレーション
  • 目移り

企業を立て直そうとすると、ふつうフル回転してしまいますよね。これもお見事。 そして、フォーカスするデザインにこだわる。

ジョブズにとって、デザインとは装飾ではない。製品の見た目ではない。色合いは細かな様式ではない。ジョブズにとって、デザインとは製品の働きそのものである。p.91

  そして、体勢を立て直すと、新商品に取り組みます。

Good artists copy. Great artists steal.  by Pablo Ruiz Picasso p.231

そして、ジョブズは、

Creativity is just connecting things.

磁石のメタファーが出てくるのですが、磁場を持っていることが新製品につながるんですね。 マーケティングにかける意気込みも、思わずうなってしまいます。Mac Worldの準備に社長がどれほど情熱を注いでいるか。B2C企業の方は、お読みください。 感性の時代に、自分の会社をどう変えるか考える際に、参考になりますね。

では。

【参考】
日経ビジネス 2008/12/15  p.68 にフリービット石田社長の書評が掲載されました。