歩くのが身体にいいのはわかっていましたが、座るのがそれほど悪いとは思っていませんでした。
歩きやすい都市ランキングを読むと、魅力的な街が多いですね。

Ranked: The 30 Most Walkable Cities In The World, According To A New Report
There’s nothing like walking in a city, absorbing the local culture and finding hidden gems. So what are the world's mos...
アムステルダムは、中心部への交通規制に加えて、一般道の速度を時速30kmに制限するなど、やりすぎとも思える規制で「Walkable」な街を実現しています。
日本の街づくりにの参考になりそうですね。特に、地方都市は、車で移動することを前提に設計されています。コンパクトシティも広がってはいますが、雪国では、まだまだ自動車に頼らざるを得ないでしょう。
イオンについては、賛否両論ありますが、現実問題として、車でイオンまで行って、歩くようにするというのはありかと。ミネアポリスのスカイウェイ(ビル同士を空中通路でつなぐシステム)を活用して、雪が降っていても、歩ける場所が広がると良いと思っています。