本【本】誰も語らなかったフェルメールと日本 誰も語らなかったフェルメールと日本 田中英道 勉誠出版 2019 日欧文化交流を通じた日本文化論。私は、オランダに来るまで、フェルメールを知らなかったので、とても参考になりました。 フェルメールは17世紀のオラ... 2022.03.25本
政治ワカメは戦略物資? ロシア軍が原発を攻撃したあと、オランダの薬局からヨウ素(サプリ)が消えました。2000kmも離れているのに明らかに過剰反応ですが、エスカレーションのリスクが消えないからでしょう。 念の為と思い、日本の知人に調達を依頼したところ、... 2022.03.15政治
政治バカ殿症候群 オランダで運転するようになってから初めて日本に帰国した。羽田空港から車で隔離先に向かう時、祖国の道路老朽化に気分が落ち込んだ。アムステルダムで運転している時には気づかなかったが、オランダ政府は戦略的に道路整備をしていた。 たとえ... 2022.03.09政治
投資実効為替相場点検 恒例の実効為替相場点検。ウクライナ危機が起こる前の1月までのチャート。一言で言えば、アメリカの利上げを織り込んだということでしょう。欧州も日本も利上げは遅れるということだと思います。 なので、昨日、ユーロが売られたのは、... 2022.03.04投資